スザート(その他表記)Susato, Tielman

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スザート」の意味・わかりやすい解説

スザート
Susato, Tielman

[生]?
[没]1561頃.アントウェルペン
フランドルの楽譜印刷業者,作曲家。 1529年頃ケルンからアントウェルペンに移住し,大聖堂の器楽奏者兼都市楽士となる。 43年楽譜印刷業を興し,60年までに多数の楽譜を刊行したが,特に舞曲集が有名。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む