「すずめの戸締まり」

共同通信ニュース用語解説 「「すずめの戸締まり」」の解説

「すずめの戸締まり」

リアルで美しい情景描写と切ない青春ストーリーで国内外に多くのファンを持つアニメ作家、新海誠しんかい・まこと監督の最新作。九州で暮らす17歳の高校生鈴芽すずめが寂れた土地災いを呼ぶ扉を閉めるため、仲間と共に愛媛神戸、東京を旅しながら成長していく冒険物語。声を演じたのは俳優原菜乃華はら・なのかさん、松村北斗まつむら・ほくとさん、神木隆之介かみき・りゅうのすけさんら。音楽は前2作に続きロックバンド「RADWIMPS」が担当した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む