スタチウス(その他表記)Statius, Publius Papinius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スタチウス」の意味・わかりやすい解説

スタチウス
Statius, Publius Papinius

[生]45頃.ナポリ
[没]96頃.ナポリ
ローマの詩人。詩人で教師の父から詩の手ほどきを受け,若くして祭典の競演に優勝した。ローマに出て上流社会の聴衆の前で朗読し,人気作家として名声を確立した。 89年頃ドミチアヌス帝がアルバで催した競演に,帝の功業をたたえる詩によって優勝したが,94年カピトリヌムでの競演に敗れ,ナポリに引退した。現存する作品は,エテオクレスポリュネイケスの対立,抗争戦死を歌った 12巻の叙事詩『テバイ説話』 Thebais,英雄アキレウスの生涯を歌った未完の叙事詩『アキレイス』 Achilleis,おりにふれて作った 32編の詩を集めた『シルウァエ』 Silvae (5巻) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android