スチールカラビナ(読み)steel carabiner

パラグライダー用語辞典 「スチールカラビナ」の解説

スチールカラビナ

材質がスチール(鉄)で出来ているカラビナパラグライダーではレスキューパラシュートブライダルコード接続ライザーラインの接続などに使われている。アルミカラビナに比べ粘りがあり破断強度が高い。ワンタッチ接続タイプも出回り、より高い信頼性を求めてアルミカラビナから変更する者も少なくない。ただ、重量が2倍強に増え、価格も多少割高となる。

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む