すっから母さん

デジタル大辞泉プラス 「すっから母さん」の解説

すっから母さん

植田まさしによる漫画作品。東京の庶民的な家庭・須柄(すっから)家を舞台に、主婦のてる子とその家族、そして近所の人たちが巻き起こす騒動を描く。『週刊読売』(後の『読売ウイークリー』)1982年1月17日号~1994年11月6日号に連載。読売新聞社全8巻。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む