すっぽかす(読み)スッポカス

デジタル大辞泉 「すっぽかす」の意味・読み・例文・類語

すっ‐ぽか・す

[動サ五(四)]
すべきことをしないで放置する。そのまま打ち捨てておく。「仕事を―・して遊びに行く」
約束を破る。「約束を―・される」
[可能]すっぽかせる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「すっぽかす」の意味・読み・例文・類語

すっ‐ぽか・す

  1. 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 ( 「すっ」は接頭語 )
  2. 他人があてにしている仕事、約束などを果たさずにほうっておく。すっぽらかす。
    1. [初出の実例]「社の用事をすっぽかす了見らしい」(出典:満韓ところどころ(1909)〈夏目漱石〉一五)
  3. (物を)投げ出す。
    1. [初出の実例]「サカダルヲ ミチニ suppokasu(スッポカス)」(出典:改正増補和英語林集成(1886))
  4. 他人のした行為をむだにする。
    1. [初出の実例]「自分が〈略〉払った苦痛の犠牲が手応へもなくすっぽかされてしまったことに憤満を感じないではゐられなかった」(出典:のんきな患者(1932)〈梶井基次郎〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む