スティーブンジェラード(その他表記)Steven Gerrard

現代外国人名録2016 「スティーブンジェラード」の解説

スティーブン ジェラード
Steven Gerrard

職業・肩書
サッカー選手(ギャラクシー・MF)

国籍
英国

生年月日
1980年5月30日

出生地
マージーサイド州リバプール

経歴
9歳でリバプールの下部組織に加入し、1998年11月トップチームに昇格。2001年チームのカップ戦3冠に貢献、最優秀ヤングフットボーラー賞を受賞。2004〜2005年シーズン欧州チャンピオンズリーグ(欧州CL)でACミラン(イタリア)を下して優勝。2006年、5シーズンぶりにFA杯優勝。2013年10月対ニューカッスル戦でプレミアリーグ通算100得点を達成。2015年2月にはイアン・キャラガンとジェイミー・キャラガー以来、クラブ史上3人目となる通算700試合出場を達成。リバプール一筋に17年プレーし、チームのシンボル主将としてチームを支えた。2015〜2016年シーズン米国MLSのギャラクシーに移籍。一方、2000年5月対ウクライナ戦でイングランド代表に初選出。2002年のW杯日韓共催大会欧州予選では5試合に出場し1得点を挙げるが、本大会出場は逃した。2003年イングランド代表主将に指名される。2006年W杯ドイツ大会で2得点と活躍(8強)。2010年W杯南アフリカ大会16強、2012年UEFA欧州選手権(EURO2012)8強。2014年W杯ブラジル大会はグループリーグ敗退に終わり、大会後代表を引退。2007〜2009年FIFA年間ベストイレブン。183センチ、83キロ。利き足は右。豊富な運動量テクニック、当たりの強さでセントラルMFとして世界最高峰のひとりに数えられる。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む