ステンレスカラビナ(読み)stainless carabiner 

パラグライダー用語辞典 「ステンレスカラビナ」の解説

ステンレスカラビナ

正確にはステンレススチールカラビナ材質ステンレスで出来ているカラビナで、錆びにくく経年変化に強いのでグレード的にはスチールカラビナより上になる。外観からはスチールカラビナのメッキ処理の物と色合いが微妙で見分けがつきにくいので、磁石をあてチェックするとよい。(殆どのステンレススチールは磁石がはりつかない。)用途はスチールカラビナとほぼ同じで、価格は少し高い。

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む