ストリーミングデヴァイス(読み)ストリーミングデバイス(その他表記)streaming device

デジタル大辞泉 の解説

ストリーミング‐デバイス(streaming device)

スマートホンタブレット型端末などのモバイル端末を、無線テレビに接続して視聴するための周辺機器。テレビのHDMI端末に差し込んで使用する。テレビ画面でインターネット上の動画コンテンツを視聴したり、端末と同じ表示をさせたりできる。メディアストリーミングデバイスストリーミング端末メディアストリーミング端末

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android