スナイフェルスヨークトル(その他表記)Snæfellsjökull

デジタル大辞泉 の解説

スナイフェルスヨークトル(Snæfellsjökull)

アイスランド語で「雪の山の氷河」の意味》アイスランド西部、スナイフェルス半島西端部にある火山。標高1446メートルで、山頂から氷河に覆われる。海岸線を含む周囲一帯が、2001年に国立公園に制定された。フランスの作家ベルヌの小説「地底旅行」の舞台になったことで知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む