アイスランド語(読み)あいすらんどご

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アイスランド語」の意味・わかりやすい解説

アイスランド語
あいすらんどご

アイスランド共和国国語フェロー語ノルウェー語、スウェーデン語、デンマーク語とともに北ゲルマン語派を形成している。アイスランドは古くは無人島であったので、アイスランド語の成立は、9世紀に始まったノルウェーバイキング移住に始まる。したがって最古層のアイスランド語の写本と、ほぼ同時代のノルウェー語の写本との間には、とりたてていうほどの方言差がなく、事実上同一の言語である。

 その後ノルウェー語は言語が大きく変わったが、アイスランド語はたいへん保守的で、名詞形容詞動詞などの屈折も、古語のそれを忠実にほとんど変えるところなく今日に伝えているうえ、語彙(ごい)面でも古語のほとんどが今日でもなお生きているともいえるので、アイスランド人は特別の勉強なしに13世紀ごろの古アイスランド語や古ノルウェー語をそのまま読んで理解できる。

[森田貞雄]

『森田貞雄著『アイスランド語文法』(1982・大学書林)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アイスランド語」の意味・わかりやすい解説

アイスランド語
アイスランドご
Icelandic language

アイスランドの公用語で約 25万の人々によって用いられる言語。インド=ヨーロッパ語族ゲルマン語派の北ゲルマン語群に属し,ノルウェー語と最も近い関係にある。9世紀にノルウェーからの移民がアイスランドにもたらした言語が定着し,発展して,現在のアイスランド語になったのであるが,ノルウェー語がかなり大きな変化を経てきたのに対し,大陸から遠い島国の言語であるため,古い時代の形を多く保っている。語彙の面では,なるべく外来語を用いずに,翻訳したり古語を復活したりして自国語で間に合せようとする傾向がある。方言差は小さい。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android