スノーウィーマウンテンズ(その他表記)Snowy Mountains

デジタル大辞泉 の解説

スノーウィー‐マウンテンズ(Snowy Mountains)

オーストラリア南東部の山地グレートディバイディング山脈南部オーストラリアアルプスの主要部をなし、標高2000メートル前後の山々が連なる。大陸本土最高峰のコジアスコ山がある。マリー川マランビジー川、スノーウィー川の源流であり、1940年代末から1970年代初めにかけて、同国最大規模の公共土木事業であるスノーウィーマウンテンズ水力発電計画が実施された。スレドボペリシャーシャーロットパスなどのスキーリゾートがある。スノーウィー山地

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む