デジタル大辞泉 の解説 スノーウィー‐マウンテンズ(Snowy Mountains) オーストラリア南東部の山地。グレートディバイディング山脈の南部、オーストラリアアルプスの主要部をなし、標高2000メートル前後の山々が連なる。大陸本土最高峰のコジアスコ山がある。マリー川、マランビジー川、スノーウィー川の源流であり、1940年代末から1970年代初めにかけて、同国最大規模の公共土木事業であるスノーウィーマウンテンズ水力発電計画が実施された。スレドボ、ペリシャー、シャーロットパスなどのスキーリゾートがある。スノーウィー山地。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 居酒屋の開店前清掃/7ー10時の短時間/未経験OK/1週毎の自由シフト 株式会社よね蔵 東京都 千代田区 時給1,250円 アルバイト・パート ソーラーパネルの清掃作業/土日祝休み 短期出張で日本全国を楽しみながら働ける環境 株式会社ソーラー・アセット・プロテクト 千葉県 流山市 月給30万円~ 正社員 Sponserd by