マランビジー川(その他表記)Murrumbidgee River

改訂新版 世界大百科事典 「マランビジー川」の意味・わかりやすい解説

マランビジー[川]
Murrumbidgee River

オーストラリア南東部,ニュー・サウス・ウェールズ州南部の川。スノーウィー山地大分水嶺山脈一部)に発し,西流してラクラン川などの支流を合わせ,マレー川に合流する。長さ1579km。中・下流のマランビジー灌漑地区(面積18万ha)はこの国の代表的な灌漑農業地域で,米,小麦果樹などが栽培される。1829年にスタートが調査した。名称は大きな水を意味する原住民語に由来する。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マランビジー川」の意味・わかりやすい解説

マランビジー川
まらんびじーがわ
Murrumbidgee

オーストラリア南東部、ニュー・サウス・ウェールズ州の川。スノーウィー山地に発し、西流してマリー川に合流する。長さ1579キロメートル。上流の貯水池建設による中・下流のマランビジー灌漑(かんがい)地区(面積18万ヘクタール)は、同国の代表的な灌漑地帯で、米、小麦、果樹などが栽培される。1820年発見、1829年イギリス人探検家スタートCharles Sturt(1795―1869)が調査。名称は、大きな水を意味する原住民語に由来。

[谷内 達]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マランビジー川」の意味・わかりやすい解説

マランビジー川
マランビジーがわ
Murrumbidgee River

オーストラリア,ニューサウスウェールズ州南部の大河。マレー川のおもな支流の一つで,スノーウィー山地に発し,クーマ,キャンベラ,ウォガウォガナランデラヘイを経て,ラクラン川を合せたのちにマレー川に合流する。長さ 2175km。上流のバリンジャック貯水池により,中流リートングリフィス中心とするマランビジー灌漑地区が開発されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android