オーストラリア南東部、グレート・ディバイディング(大分水嶺(だいぶんすいれい))山脈南部、オーストラリア・アルプスの主要部分をなす同国の代表的な山地。2000メートル前後の山からなる。コジアスコ山Mount Kosciusko(2228メートル)は同国の最高峰で、その名はポーランドの愛国的英雄に由来する。山地はコジアスコ国立公園に指定されている。山地の頂部は比較的平坦(へいたん)で、コジアスコ山でも夏季には自動車で山頂近くまで達することができる。樹木限界を越える高地にはお花畑がみられ、カールなどの氷河地形もある。冬季の3~6か月間は雪に覆われ、スキー場がにぎわう。年降水量は多く(3000ミリメートル以上)、マリー川、マランビジー川、スノーウィー川などの水源地帯となっている。第二次世界大戦後に始められた大規模なスノーウィー山地水力開発事業が、1970年代初めにほぼ完成し、ユーカンビーン湖などの貯水池や導水トンネルによって、東へ流れるスノーウィー川の水を、西へ流れるマリー水系に分流し、発電、灌漑(かんがい)に利用している。
[谷内 達]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新