スピネル単結晶(読み)スピネルタンケッショウ

化学辞典 第2版 「スピネル単結晶」の解説

スピネル単結晶
スピネルタンケッショウ
spinel single crystal

スピネルMgO・Al2O3系の単結晶.Mg/Alの比は0.5~2.3程度のものが多い.おもにベルヌーイ法でつくられ,Ti,V,Cr,Feなどを添加して着色し,人造宝石として用いる.シリコンエピタキシャル成長(エピタキシー)用の基盤としても用いられる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む