スポーツチャンバラ

デジタル大辞泉 「スポーツチャンバラ」の意味・読み・例文・類語

スポーツ‐ちゃんばら【スポーツチャンバラ】

sports chanbara頭部を守る面を着け、空気でふくらませた棒状道具を用いて打ち合う競技剣道に似る。昭和46年(1971)に日本で創始された。一対一ほか、複数人で行う種目もある。
[補説]棒状の道具は「エアーソフト剣」とよばれ、長さや形状などさまざまな種類がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む