スポーツ関連の入国特例

共同通信ニュース用語解説 「スポーツ関連の入国特例」の解説

スポーツ関連の入国特例

日本国内のプロリーグなどに所属する外国人選手の入国特例は、新型コロナウイルスの影響で受け入れていない国・地域からの来日を認める措置。東京五輪・パラリンピックの日本代表強化につながることが条件で、プロ野球やサッカーJリーグ、バスケットボール男子のBリーグなどが対象。入国後の14日間の待機期間は必要となる。

東京大会に向けた国際大会などに参加する外国選手を対象にした入国の特例では待機措置も緩和海外遠征から帰国した日本選手も同様で14日間に大会出場や練習が可能。いずれの特例も緊急事態宣言期限まで一時停止となっている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android