スマート農業(読み)スマートノウギョウ

デジタル大辞泉 「スマート農業」の意味・読み・例文・類語

スマート‐のうぎょう〔‐ノウゲフ〕【スマート農業】

アグリテック

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「スマート農業」の解説

スマート農業

ロボット人工知能(AI)、ITを活用する農業。日本農業は農家の高齢化や担い手不足課題となっており、生産性の向上に役立つ技術の実用化が期待されている。AIを使って収穫可能な野菜を識別する自動収穫ロボットなど、多岐にわたる分野で開発が進む。2023年6月に岸田文雄首相が、スマート技術の開発や事業体の育成を促す仕組みの創設方針を表明していた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

知恵蔵 「スマート農業」の解説

スマート農業

ロボット技術や情報通信技術(ICT)を活用して、省力化や精密化などを進めた次世代農業を指す。農林水産省は2013年11月、農機メーカーやIT企業などで構成する研究会を設置し、スマート農業の実現に向けた検討を進めている。
スマート(smart)は「賢い」という意味。スマート農業の明確な定義はないが、栽培環境の自動制御や自律的な環境対応などの先進技術により従来型の農業の限界を超えた新しい農業が想定されている。農水省の研究会では、農業機械の自動走行による超省力・大規模生産、様々な生育データなどの計測・分析に基づく精密な管理による多収化や品質向上、アシストスーツの利用による重労働や危険な作業からの解放などを、スマート農業の将来像として挙げている。また、プロ農家の技をデータ化して新規参入者などが高度な技術を利用できるようにすることや、クラウドを利用した情報活用により生産者と実需者・消費者との安心・信頼の構築を図ることなども検討されている。とりわけ、オランダに見られるような環境制御などのICTを活用したハウス型栽培農業システムは、「スマートアグリシステム」と呼ばれている。
スマート農業が必要とされる背景には、日本の農業の高齢化や新規就農者の不足などがある。日本の技術を農業分野に活用して競争力を強化し、農業を魅力ある産業とすることで意欲的な若者や女性を呼び込み、その能力を発揮できる環境を創出する狙いがある。また、農産物の生産を「スマート」にするだけでなく、日本の技術やノウハウをデータ化・システム化するなどして新たなビジネスにしていくことも期待されている。

(原田英美  ライター / 2014年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

知恵蔵mini 「スマート農業」の解説

スマート農業

AIを利用して行う作物などの管理や、ロボットやドローンを活用した農作業など、最新の技術を駆使して行う効率的な農業のこと。農業従事者の高齢化や2019年に発生した新型コロナウイルスの感染拡大の影響で外国人研修生の受け入れができないなど、農業現場での人材不足が深刻化する中、同農業に注目が集まっている。農林水産省は同農業の普及を図るため、20年9月、ロボット技術やAIなどの先端技術を活用して効率的な農作業を提供する会社の設立への補助金の交付について検討を始めている。

(2020-9-15)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android