スムパ・ケンポ(その他表記)Sum pa mkhan po Ye shes dpal 'byor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スムパ・ケンポ」の意味・わかりやすい解説

スムパ・ケンポ
Sum pa mkhan po Ye shes dpal 'byor

[生]1704
[没]1788
チベット史『パクサム・ジュンサン』の著者。中央チベットをジュンガルが占領した頃その地に学び (1723~31) ,青海に帰国するとグンルン寺に住し,2回北京を訪れた。その自叙伝史料として注目されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む