サリエリ(読み)さりえり(英語表記)Antonio Salieri

日本大百科全書(ニッポニカ) 「サリエリ」の意味・わかりやすい解説

サリエリ
さりえり
Antonio Salieri
(1750―1825)

イタリアの作曲家。ベローナ近郊のレニャーゴに生まれる。16歳からウィーンに住み、流麗な作風オペラ名声を博し、1788年から同地で没する前年まで宮廷楽長の要職にあった。主要作品に『ベネチアの定期市』(1772初演)など四十数曲のオペラがある。また教師としてベートーベンやシューベルトを教えた功績も大きい。しかしその死後サリエリの名前は、晩年にたてられたモーツァルト毒殺のうわさで有名となってしまった。この風説は今日では完全に否定されている。なお、この伝説を題材とした文学作品に、プーシキンの劇詩『モーツァルトとサリエリ』(1830)、ピーター・シャファーの戯曲アマデウス』(1979)がある。

[大久保一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サリエリ」の意味・わかりやすい解説

サリエリ
Salieri, Antonio

[生]1750.8.18. レニャーノ
[没]1825.5.7. ウィーン
イタリアの作曲家。 1766年当時ベネチアに滞在したウィーンの宮廷楽長 F.ガスマンに見出されてウィーンにおもむき,その地でガスマンを通じてヨーゼフ2世の宮廷付きの作曲家となった。数曲のオペラを作曲して名声を高め,84年グルックの協力を得てオペラ『ダナイード』をパリで上演,87年には彼の最高傑作といわれるオペラ『タラール』を作曲。 88年ウィーン宮廷楽長に就任。ウィーン楽壇の重鎮として作曲家たちに多くの影響を与えた。ベートーベン,シューベルト,リストの師。作品には 40曲に及ぶオペラ,ミサ,オラトリオのほか若干の器楽曲がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android