スルホニル

化学辞典 第2版 「スルホニル」の解説

スルホニル
スルホニル
sulfonyl

二価の-SO2-基名.IUPAC命名法ではスルホニルとスルフリル(sulfuryl)が併記されているが,スルホニルは有機化合物の置換式命名法で,スルフリルは無機化合物の基名として使用されることが多い.たとえば,スルホニルジメタン(ジメチルスルホン)(CH3)2SO2,塩化スルフリルSO2Cl2など.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む