スーザンオリバー(その他表記)Susan Oliver

20世紀西洋人名事典 「スーザンオリバー」の解説

スーザン オリバー
Susan Oliver


1937.2.13 - 1990.5.10
女優
ニューヨーク(米国)生まれ。
新聞記者の父が、GHQ民間情報部劇映画検閲官として日本に滞在し、少女期の1年間を聖心女学院で過ごし、東京で「聖処女」の舞台にたった経験を持つ。帰国後、ニューヨークのネイバーフッド・プレイハウスで演技を学び、マーサ・グレアムについてモダン・バレエを習った。その後舞台を経て’57年「The Green-Eyed Blonde」で映画デビュー。’60年代にはテレビにも出演。’64年にはパイロット資格を取得し、’71年女流パイロットを記念したアメリア・イアハート賞を受賞した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む