スージョ(読み)すーじょ

知恵蔵mini 「スージョ」の解説

スージョ

女性の相撲ファンのことで、「相撲女子」の略。2015年1月に刊行された“相撲愛を深めるstyle&lifeブック”「相撲ファン」(大空出版刊行)で提唱された。同誌ではスージョのことを「仕事勉強に一生懸命な時間を大切にしながらも、こよなく愛する相撲のために多大な情熱や時間をかける女性たち」と定義し、彼女たちは「日常の中に『自分らしく』相撲を取り入れた素敵なライフスタイルを確立している」とされている。

(2015-3-18)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む