米大統領選の共和、民主両党の候補選びのヤマ場で、多くの州の予備選や党員集会が集中する火曜日。序盤戦のアイオワ州やニューハンプシャー州に対抗し、1980年代に複数の州が予備選などを一斉に実施したことから始まった。今回は大票田のカリフォルニア、テキサス両州などで実施。共和は15州、民主は14州と米領サモアのほかアイオワ州の結果も発表する。共和党の各候補が獲得を競う代議員数は、この日だけで全体の3分の1以上を占める。(ワシントン共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...