デジタル大辞泉 「ずけり」の意味・読み・例文・類語 ずけり〔づけり〕 [副]遠慮なく、はっきりとものを言うさま。ずばり。「いつもに似合わず―と言って退のけた」〈里見弴・安城家の兄弟〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「ずけり」の意味・読み・例文・類語 ず‐・けり ( 打消の助動詞「ず」に過去の助動詞「けり」の付いたもの ) 上代の語法。中古以後は「あり」を介した「ざりけり」の形が用いられる。…ないのであった。[初出の実例]「衣手を打みの里に有る吾を知らにそ人は待てど不来家留(こずケル)」(出典:万葉集(8C後)四・五八九) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例