セストブルスカンティーニ(その他表記)Sesto Bruscantini

20世紀西洋人名事典 の解説

セスト ブルスカンティーニ
Sesto Bruscantini


1919.12.10 -
イタリアのバリトン歌手。
ポルト・チヴィタノーヴァ生まれ。
ローマで学んだ後、1947年イタリア放送協会主催の声楽コンクールに優勝。’49年「秘密の結婚」のジェロニモをミラノ・スカラ座で歌ってデビュー。その後、定期的にグラインドボーン音楽祭に出演。モーツァルトロッシーニのオペラ・ブッファ歌手としても定評があり、欧米の主要歌劇場に招かれた。日本にも来日し、ロッシーニの「婚約手形」のスルック等を歌いブッファに至芸をみせた。ソプラノのセーナ・ユリナッチと一時結婚していた時期もある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む