セプティマニア(その他表記)Septimania

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「セプティマニア」の意味・わかりやすい解説

セプティマニア
Septimania

南フランスの地中海にのぞむローヌ川西方をさした旧地名。この地は,カロリング朝のフランク王カルル1世 (大帝) 時代に,南フランスのアキタニアやプロバンス地方とともに後期ローマ時代の大土地所有制コロナツス制 (→コロヌス ) などとゲルマン的制度が結合することにより,封建制度が早くから進展したことで知られている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む