セルヒオアグエロ(その他表記)Sergio Aguero

現代外国人名録2016 「セルヒオアグエロ」の解説

セルヒオ アグエロ
Sergio Aguero

職業・肩書
サッカー選手(マンチェスター・シティー・FW)

国籍
アルゼンチン

生年月日
1988年6月2日

出生地
ブエノスアイレス

本名
アグエロ,セルヒオ・レオネル〈Aguero,Sergio Leonel〉

経歴
父は元サッカー選手で、5才の頃から地元少年サッカークラブで技術を磨く。アルゼンチンの名門インデペンディエンテの育成機関で頭角を現し、2003年7月対サンロレンソ戦でトップチームにデビュー。同国のスーパースターディエゴマラドーナの持つ15歳35日の最年少出場記録を更新した。2006年スペインのアトレティコ・マドリード移籍。2011〜2012年シーズン、クラブ史上最高額となる約48億円でイングランドプレミアリーグのマンチェスター・シティーに移籍。2014〜2015年シーズン、26得点でプレミアリーグ得点王を獲得。2015年10月対ニューカッスル戦で1試合5ゴールを達成。アルゼンチン代表としては、2005年ワールドユースに最年少メンバーとして出場し、優勝に貢献。2006年9月対ブラジル戦でA代表にデビュー。2007年U-20W杯で優勝し、得点王、MVPにも輝く。2008年北京五輪で金メダルに貢献。2010年W杯南アフリカ大会、2014年W杯ブラジル大会(準優勝)代表。175センチ、70キロ。利き足は右。愛称は“クン”で、大好きな日本アニメ「わんぱく大昔クムクム」を“クンクン”と発音したことから命名された。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む