セロトリオース

化学辞典 第2版 「セロトリオース」の解説

セロトリオース
セロトリオース
cellotriose

C18H32O16(504.44).セルロース酢酸で加酢酸分解してクロマトグラフィーで分離すると,分子重合度6までのオリゴ糖が得られるが,D-グルコース3分子からなる三糖を脱アセチル化すると得られる.甘い結晶.分解点206~209 ℃.+32→+23°(水).水に易溶,メタノールに難溶.[CAS 33404-34-1]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む