セントラルクリーナー

家とインテリアの用語がわかる辞典 「セントラルクリーナー」の解説

セントラルクリーナー

掃除機本体を床下室外におき、各室や廊下などに配管、差し込み口にホースを接続してごみを吸引するシステムの掃除機。排気が直接室内に出ないので清潔、モーター音が響かないので静かなどの利点がある。◇「セントラルバキュームクリーナーシステム(central vacuum cleaner system)」から。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む