セントラルクリーナー

家とインテリアの用語がわかる辞典 「セントラルクリーナー」の解説

セントラルクリーナー

掃除機本体を床下室外におき、各室や廊下などに配管、差し込み口にホースを接続してごみを吸引するシステムの掃除機。排気が直接室内に出ないので清潔、モーター音が響かないので静かなどの利点がある。◇「セントラルバキュームクリーナーシステム(central vacuum cleaner system)」から。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む