セーラマイルズ(その他表記)Sarah Miles

20世紀西洋人名事典 「セーラマイルズ」の解説

セーラ マイルズ
Sarah Miles


1942.12.31 -
英国女優
インゲストン生まれ。
15歳でRADAに入り、1962年「可愛い妖精」でデビュー。この映画で、コーク映画祭主演女優賞を受賞。女性の複雑な心理表現で実力を発揮し、その後、アカデミー主演女優賞にノミネートされた「ライアンの娘」(’70年)、「午後曳航」などに出演。脚本家兼監督のロバート・ボルトと結婚したがスキャンダルのため’75年10月離婚。その後再び同棲する。他に「素晴らしきヒコーキ野郎」(’65年)、「キャット・ダンシング」(’73年)、「レディ・カロライン」(’72年)等に出演。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む