ゼヤ川(読み)ぜやがわ(その他表記)Зея/Zeya

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ゼヤ川」の意味・わかりやすい解説

ゼヤ川
ぜやがわ
Зея/Zeya

ロシア連邦の極東部、アムール川左岸の支流スタノボイ山脈の南斜面を源流とし、アムール・ゼヤ台地を南流する。スバボドヌイを経て、アムール州の州都ブラゴベシチェンスクでアムール川に合流する。長さ1242キロメートル、流域面積23万3000平方キロメートル。中流にあるゼヤ市まで航行が可能であり、おもに木材が運搬される。可航期間は年間約160日である。11月初めから5月初めまで結氷する。ゼヤ市の上流に発電用のダムがある。

[小宮山武治]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android