「ゼロコロナ」政策

共同通信ニュース用語解説 「「ゼロコロナ」政策」の解説

「ゼロコロナ」政策

新型コロナウイルスを徹底的に抑え込む中国政策。頻繁なPCR検査ほか市中感染が増えるとロックダウン(都市封鎖)も実施した。国民の行動履歴や検査結果を管理し、都市間の移動制限。入国者も指定施設で厳格に隔離した。強制措置への不満から抗議活動が起きた。2022年12月に事実上崩壊し、23年1月に新型コロナの感染症分類が隔離の必要ないレベルに引き下げられ、政策は正式に終了した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む