ゼーンズビル(その他表記)Zanesville

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ゼーンズビル」の意味・わかりやすい解説

ゼーンズビル
Zanesville

アメリカ合衆国オハイオ州南東部の都市。コロンバス東方 90km,オハイオ川支流のマスキンガム川左岸に位置する。 1797年創設された町で,1810~12年にはオハイオ州政府がおかれた。 30年のオハイオ=エリー運河の開通,41年のマスキンガム川の運河化によって東部との交通が開け,工業が発展した。現在は,陶磁器の生産が多く,電気器具などの工業も立地する。 1902年にコンクリート構造に改築されたY字形の橋がマスキンガム川とその分流リッキング川にかけてかかり,高速道路,鉄道が通じる。オハイオ州立大学分校がある。人口2万 6778 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む