ソニーレッド(その他表記)Sonny Red

20世紀西洋人名事典 「ソニーレッド」の解説

ソニー レッド
Sonny Red


1932.12.17 - 1981.3.20
米国のジャズ奏者。
ミシガン州デトロイト生まれ。
1949年からアルト・サックスを吹く。’52年までバリー・ハリスのコンボで働き、’54年フランク・ロソリーノ、アート・ブレイキーと共演した。’57年ニューヨークに進出後、フラーグループメンバーとして、’59年にはマンデイ・ナイト・ジャム演奏がアルフレッド・ライオンの目に止まったことなどでレコーディングを行う。’60年代半ば頃第一線から退いた。代表作に「アウト・オブ・ザ・ブルー」「ブリージング」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む