ソロ離婚式(読み)そろりこんしき

知恵蔵mini 「ソロ離婚式」の解説

ソロ離婚式

離婚当事者のうち1人だけの主催により行われる離婚セレモニーのこと。離婚する2人による「離婚式」を発案し2009年4月以来約320組の離婚式を行ってきた寺井広樹が、16年2月29日にソロ離婚式のプロデュースを開始した。離婚した相手とは合いたくないが親しい人たちに離婚を前向きに報告したいという人たちの希望を受けたもので、同年3月13日までに4人のソロ離婚式が行われた。離婚式の申込者は8割以上が男性だが、ソロ離婚式の申込者は9割が女性となっている。運営・株式会社たきびファクトリー、プロデュース料金は5万円。

(2016-3-15)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android