タアナク(その他表記)Taanack

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タアナク」の意味・わかりやすい解説

タアナク
Taanack

古代パレスチナの都市メギド南東約 6km,エズレル平原南端に位置した。現イスラエルのテルタアナク。東西の平原,南の山地を結ぶ交易路の要衝をなし,初期青銅時代 (前 27~26世紀) に町が建設されて以来,破壊と建設を繰返した。アケメネス朝ペルシアヘレニズム,ローマ,ビザンチンなどの各時代にも集村があった。 1960年代に P.ラップにより発掘された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む