たいがん

普及版 字通 「たいがん」の読み・字形・画数・意味

顔】たいがん

おでこ。〔史記沢伝〕擧、孰して笑うて曰く、先生曷(かつび)(上向き鼻)・顏~膝攣(しつれん)(まがりひざ)なり。吾(われ)聞く、人は相(さう)あらずと。殆ど先生なるかと。

字通」の項目を見る


顔】たいがん

衰顔。唐・駱賓王〔紫雲観に於て道士に贈る〕詩 (た)だ應(まさ)に玉(ぎよくれい)を傾くべし 時に顏を寄することを許せ

字通「」の項目を見る


岸】たいがん

崩れた岸。

字通「」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む