タイキブリザード(読み)たいきぶりざーど

知恵蔵mini 「タイキブリザード」の解説

タイキブリザード

競走馬。1991年3月12日、米国産まれ。馬主、有限会社大樹ファーム。主戦騎手は岡部幸雄と坂本勝美。94年2月14日、美浦の藤沢和雄厩舎からデビュー。大物外国産馬との呼び名が高く、95年には安田記念GIに初挑戦、3着に入った。96年3月、産経大阪杯を制して重賞を初制覇。97年、3年連続で安田記念に出走し、単勝1番人気で念願のGI制覇を果たした。また、96年・97年と2年連続で米国のブリーダーズカップに出走し注目を集めた(96年13着、97年6着)。97年、有馬記念に出走し9着に終わったのを最後に競走馬引退。通算成績は23戦6勝(海外競走含む)だった。以後、北海道の牧場「ブリーダーズ・スタリオン・ステーション」「レックススタッド」で種牡馬として生活した。2005年に種牡馬を引退し、09年からは引退馬専門の繋養施設である鹿児島県の「ホーストラスト」で功労馬として余生を送っていた。14年8月18日、同施設にて23歳で急死した。

(2014-8-21)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む