タイ・チ・かいたい

普及版 字通 「タイ・チ・かいたい」の読み・字形・画数・意味


13画

(異体字)
13画

[字音] タイ・チ
[字訓] かいたい

[説文解字]
[甲骨文]
[その他]

[字形] 象形
神判のときに用いる神羊の形。〔説文〕十上に「解(かいたい)獸なり。牛に似て一角。古(いにしへ)を決(さだ)むるとき、不直なるに觸(ふ)れしむ。象形」(段注本)とあり、羊神判が行われた。〔玉〕にも「牛に似て一角」とするが、〔墨子、明鬼下〕に羊神判の詳しい記述がある。豸(ち)はの側身形を写したもので、解はまた解豸(かいち)ともいう。神判に勝利をえたの胸には、心字形の文彩を加えた。その字は慶。勝訴を慶ぶ意。敗れたは、その人(大)と、自己詛盟の器の蓋をとり去って((きよ))、これらを合わせて水に投ずる。その字は(ほう)(法)で、のちを略して法となる。金文に廃棄の廃の意に用いる。これを水に流しすてて、大祓いをする。のち法官の冠に解の象を加え、解豸冠といった。

[訓義]
1. かいたい、神判に用いる神羊。
2. のり、法則。

[古辞書の訓]
名義抄 ノボル・タツ・ススム 〔字鏡集〕 イタル・ノボル・ススム・タツ・スクフ・コモ・ヌノ語彙は豸字条参照。

[下接語]
・黒・貂

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 字訓 字音

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android