タウ(その他表記)Τ/τ/tau

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タウ」の意味・わかりやすい解説

タウ
TOW

アメリカ対戦車ミサイルトウとも呼ばれる。光学的照準 (追跡) ,有線誘導方式で,筒形の発射機から発射される。 BGM-71A型では射程 65~3750m,初速秒速約 360m,全長 1.2m,直径 15cm,発射重量 18kg,推進方式は2段固体ロケット。 90秒に3発発射可能。地上をはじめ,車両,ヘリコプタに搭載して使用。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のタウの言及

【マヌア[諸島]】より

…南太平洋,アメリカ領サモアに属する火山島群。タウ島,オロセガ島,オフ島よりなる。総面積57km2,人口1700(1980)。…

※「タウ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む