タオスラナリ記念碑(読み)タオスラナリキネンヒ

デジタル大辞泉 「タオスラナリ記念碑」の意味・読み・例文・類語

タオスラナリ‐きねんひ【タオスラナリ記念碑】

Thao Suranari Monument》タイ北東部の都市ナコンラチャシーマーの市街中心部の広場にある銅像。1826年、ラオス軍の侵攻敵兵に酒を飲ませて食い止めたという、副領主の妻タオ=スラナリを称えるために1934年に建てられた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む