タクシン派

共同通信ニュース用語解説 「タクシン派」の解説

タクシン派

タイタクシン元首相一族主軸とする一大勢力。タクシン氏の首相在任時に低額医療制度など貧困救済策で恩恵を受けた地方の低所得者の支持が厚い。都市部の保守層中心の反タクシン派と対立が激化し2006年と14年にクーデターが発生。タクシン氏と妹のインラック氏が首相の座を追われた。次女ペートンタン氏も首相となったが、今年8月、憲法裁判所解職を命じた。(バンコク共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む