タックマン(その他表記)Tuchman, Barbara Wertheim

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タックマン」の意味・わかりやすい解説

タックマン
Tuchman, Barbara Wertheim

[生]1912.1.30. ニューヨーク
[没]1989.2.6. コネティカット,グリニッチ
アメリカの女流歴史家,評論家。ラドクリフ大学卒業。主著に第1次世界大戦を扱った『八月の銃』 The Guns of August (1962,ピュリッツァー賞) ,『スティルウェル将軍とアメリカ人の中国体験』 Stilwell and the American Experience in China,1911-45 (1970) がある。ほかに 14世紀論『遠くの鏡』A Distant Mirror:The Calamitous 14th Century (1978) ,独立戦争時のアメリカをめぐるオランダイギリス葛藤焦点を当てた『最初の礼砲』 The First Salute (1988) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む