タブレットパソコン

デジタル大辞泉 「タブレットパソコン」の意味・読み・例文・類語

タブレット‐パソコン

tablet personal computerから》液晶ディスプレーなどの表示部分にタッチパネルを搭載し、ペンや指で操作するパーソナルコンピューター総称。小型軽量で携帯性に優れた機種が多く、ディスプレー部分単体で使用し、処理装置と記憶装置を内蔵するタイプノートパソコンと同様にキーボートを装備するタイプ、ディスプレーとキーボード分離・装着して使用できるタイプの3種類に分類される。→タブレット型端末補説

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む