ターフオファンダム(読み)ターフオファン(その他表記)Dahuofang shuiku

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ターフオファンダム」の意味・わかりやすい解説

ターフオファンダム
ターフオファン
Dahuofang shuiku

中国東北地方,リヤオニン (遼寧) 省のフーシュン (撫順) 市に建設された多目的ダムフン (渾) 河がチャンパイ (長白) 山地から流出する地点に設けられ,フーシュン市の鉱工業地域から 20km東方にある。貯水量 19億 7000万m3。湖水面積 104km2。 1959年完成。発電所は出力3万 2000kW。フーシュン市の鉱工業生産と流域畑地灌漑,水田造成に大きな役割を果している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む