デジタル大辞泉
「ターレル」の意味・読み・例文・類語
ターレル(〈ドイツ〉Thaler)
15世紀末から19世紀にかけて、ヨーロッパ各地で用いられた銀貨。ドイツでは通貨単位に使われた。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ターレル
- 〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Taler )
- ① ドイツの古い貨幣単位の一つ。
- [初出の実例]「一『ターレル』=二十四『グロス』=十二『ペンニング』」(出典:万国政表(1860)三)
- ② ヨーロッパ各地で一五世紀末から一九世紀に通用した銀貨。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 