ダイヤモンド半導体(読み)ダイヤモンドハンドウタイ

デジタル大辞泉 「ダイヤモンド半導体」の意味・読み・例文・類語

ダイヤモンド‐はんどうたい〔‐ハンダウタイ〕【ダイヤモンド半導体】

人工ダイヤモンドを用いる半導体従来珪素炭化珪素などに比べて、高温・高電圧・高周波の動作性能にすぐれる。パワー半導体として利用する研究が進められている。ダイヤ半導体

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む