ダイラム人(読み)ダイラムじん(その他表記)Daylamīs; Daylamiyān

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダイラム人」の意味・わかりやすい解説

ダイラム人
ダイラムじん
Daylamīs; Daylamiyān

イラン北部,エルブルズ山中のダイラム地方に住んだ山岳民。元来非イラン系先住民に属し,前2世紀のギリシア語文献にデルマイオイ Delumaioiとして現れる。強壮にして独立不羈かつ進取気性に富み,ササン朝期にはすでに傭兵として活躍。 10~11世紀にはブワイフ朝に率いられて東イランを支配,12世紀にはアサッシン派を支持してセルジューク・スンニー体制に脅威を与えた。 14世紀以降,歴史的重要性を急速に失い,現在は少数集団が残存するのみである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のダイラム人の言及

【ダイラム】より

…9世紀後半より,ザイド派の布教によってシーア派のイスラムに改宗するものが増え,イスラム世界への進出も活発になった。ダイラム人は,ササン朝時代から忍耐強い精強な歩兵として知られ,ガズナ朝,ファーティマ朝など各地で傭兵として使われた。セルジューク朝のニザーム・アルムルクも,《政治の書》の中で,トルコ人と並んでダイラム人を軍隊に加えることを推奨している。…

※「ダイラム人」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android