デジタル大辞泉 「進取」の意味・読み・例文・類語
しん‐しゅ【進取】
[類語]意気込み・気勢・熱意・熱気・気負い・気合い・気迫・迫力・気乗り・乗り気・奮って・積極的・自発的・能動的・意識的・主体的・意図的・意欲的・精力的・自主的・活動的・好んで・前向き・わざわざ・わざと・強いて・たって・ことさら・求めて・進んで・我勝ち・我先・我も我も・喜んで・喜ぶ・しゃかりき・しゃにむに・どしどし・アクティブ・アグレッシブ・ポジティブ・自ら・手ずから・
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...